ワサビバーグ
ワサビバーグ
まったく設備屋というのは因果な商売で、休日とか夜間の仕事が多いんですね。つまり、装置が止まってる間にしか仕事ができないってことなんです。
類にもれず、今年のお盆もお仕事でした。ここ数年、お盆休みはありません。その分たっぷりと代休取ってるんですけどね。
今回は名古屋出張でした。[す]としては、この方面の出張は初めてで、何となくワクワク。
…というわけには行かず、現場に最も近いお宿は、

チョコッと古めのビジホで…。
部屋が暗い、部屋風呂が狭い、ウォシュレットでない、という三重苦ではありましたが、フロントのオバチャンが親切だったので、心地よく過ごせました。
1週間の日程で↑写真をFBにアップしたところ、「近所やからご挨拶に」と[Bansho]さんが来てくださいました。

初対面でありながら、地元が近いこともあって思い出話にも花が咲きました。
現場に向かう途中に何だか不可解な構造物がありまして、

高架橋なんですが架線がありません。非電化鉄道でもないし…、なんて思っていたら、バス?
ほぉほぉ、バス専用路線かと思ったら、国内唯一の交通システムで「ガイドウェイバス」というそうです。
厳しい暑さでなければ、絶体乗りに行ってたやろなぁ~。
仕事も終盤、台風が来る前に打ち上げしとこうといったお店が大ハズレで、

料理が出てくるのが遅い上に冷めている(新世界で冷めたドテ焼とか串揚げが出てきたらケンカになるド)、酒の種類が少ない(日本酒はワンカップ大関のみ)、ハイボールが薄い(メガという1ℓがあるが氷が多く飲んでるうちに水になる)。
安かったんやけど2度と行かんゾ。
とにもかくにも幸い台風の被害もなく、名古屋城をチラ見して、

無事、帰還したのでありました。
……、
えっとスミCOOKでしたネ。
最近、マイブームは肉にはワサビなんです。
[す]家のお肉ローテーションは、豚、鶏、鶏、鶏、豚、たまに鯖、豚、豚、鶏、ごくたまに牛、って感じなんですネ。このクソ暑い時期でも明日への活力のために肉は食いたいワケです。
で、そこに登場するのがワサビ君なんですね。
今回は粗びき豚ミンチにおろし生姜と白ネギのみじん切りを加え、ザク切りワサビをトッピングしてみました。

脂もスッキリ、猛暑にピッタリのスタミナ食です。
類にもれず、今年のお盆もお仕事でした。ここ数年、お盆休みはありません。その分たっぷりと代休取ってるんですけどね。
今回は名古屋出張でした。[す]としては、この方面の出張は初めてで、何となくワクワク。
…というわけには行かず、現場に最も近いお宿は、

チョコッと古めのビジホで…。
部屋が暗い、部屋風呂が狭い、ウォシュレットでない、という三重苦ではありましたが、フロントのオバチャンが親切だったので、心地よく過ごせました。
1週間の日程で↑写真をFBにアップしたところ、「近所やからご挨拶に」と[Bansho]さんが来てくださいました。

初対面でありながら、地元が近いこともあって思い出話にも花が咲きました。
現場に向かう途中に何だか不可解な構造物がありまして、

高架橋なんですが架線がありません。非電化鉄道でもないし…、なんて思っていたら、バス?
ほぉほぉ、バス専用路線かと思ったら、国内唯一の交通システムで「ガイドウェイバス」というそうです。
厳しい暑さでなければ、絶体乗りに行ってたやろなぁ~。
仕事も終盤、台風が来る前に打ち上げしとこうといったお店が大ハズレで、

料理が出てくるのが遅い上に冷めている(新世界で冷めたドテ焼とか串揚げが出てきたらケンカになるド)、酒の種類が少ない(日本酒はワンカップ大関のみ)、ハイボールが薄い(メガという1ℓがあるが氷が多く飲んでるうちに水になる)。
安かったんやけど2度と行かんゾ。
とにもかくにも幸い台風の被害もなく、名古屋城をチラ見して、

無事、帰還したのでありました。
……、
えっとスミCOOKでしたネ。
最近、マイブームは肉にはワサビなんです。
[す]家のお肉ローテーションは、豚、鶏、鶏、鶏、豚、たまに鯖、豚、豚、鶏、ごくたまに牛、って感じなんですネ。このクソ暑い時期でも明日への活力のために肉は食いたいワケです。
で、そこに登場するのがワサビ君なんですね。
今回は粗びき豚ミンチにおろし生姜と白ネギのみじん切りを加え、ザク切りワサビをトッピングしてみました。

脂もスッキリ、猛暑にピッタリのスタミナ食です。
スポンサーサイト
0コメントを読む