fc2ブログ
 

かす吸い

かす吸い

朝一番、散髪に行くと店のオヤジが、
「今日はお休みですか?」
と怪訝そうな顔付。
なんでも天皇誕生日と気付かなかったらしいのですネ。カレンダーを確認して、
「いつからや?」
「いつからって、令和になってからでしょう」
隣で毛染めをしていたオヤジがケラケラ笑っていました。
ここのオヤジは、理容師よりマッサージ師になった方がよかったんではないかと思えるくらい、マッサージが上手いんですよね。よくあるバイブレーターブルブルでなくて、シャンプー後にヘアトニックをパッパッと振りかけての頭皮マッサージから、首、肩、背中を揉み解してくれるんで、誠に心地よくなります。

で、また性懲りもなく、油かすを買ってしまいました。
今日の昼メシです。

IMG_4814.jpg

ヒガシマルうどんスープで油かすと木綿豆腐を煮込んで、レンチン半熟目玉がひっくり返ってしまって絵面が悪いですが、寒い日には油かす関係は温まるんです。
温まる汁物の横綱格に「粕汁」がありますが、これも「かす汁」に間違いありません。いやいや、肉うどんのうどん抜きは「肉吸い」なんで、かすうどんのうどん抜きは「かす吸い」という方が正しいでしょう。







スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索