あじさい寺へ 2013/06/30(SUN)
あじさい寺へ 2013/06/30(SUN)
6月はアホ犬のこととかで走れませんでした。というより、走る気になれませんでした。手術後1ヶ月経ち、一応の落ち着きを見せていますので、ぼちぼち走ってみようかと。。。
ほぼ1ヶ月ぶりの自転車は、ミューズクラブランです。
柏原市役所集合。途中でパンクして遅れると連絡があったT羽サン。Y田サンが「到着を待って、追いかける」とおっしゃって下さったのでお任せし、13名でスタート。本日の案内人は<す>。
法隆寺で休憩後、西ノ京・斑鳩自転車道を経由し三塔一望ポイントをご案内。ほどなくT羽サン、Y田サンが無事合流し、総勢15名に。
高林庵見学後、コンビニでお昼を調達し総合公園の野球場で昼食。今日も吹き抜ける風が心地よい。
公園を抜けると、
少し高台になっていて、遠く若草山や東大寺大仏殿が見渡せる。
少しの急登をクリアして、矢田寺到着。入山料400円也。
下見の時はこんな感じやったけど・・・、
ほれっ、お見事!!
スポンサーサイト
~ Comment ~
No title
こちらこそです。
ワタシャ自分が楽しけりゃイイっていう性分なのですが、その楽しさを少しでもみんなに伝えたいってトコがありますネ。特にミューズの場合は、どちらかというとビギナーさんが多いので、いろいろと自転車の楽しみ方を伝えたいです。
一時、花の写真に凝ったことがありまして、その頃はフィルム一眼やったので無駄な写真が多かったですね。今回もアジサイにとまっているムシを探したのですが、残念でした。
花の写真は、少し曇っている方が良いとか、紅葉は逆光が良いとか…。
高性能デジイチが欲しいところですが、銀塩の良さも捨てきれません。どちらにせよ、まだまだ先の話ですが…。
ワタシャ自分が楽しけりゃイイっていう性分なのですが、その楽しさを少しでもみんなに伝えたいってトコがありますネ。特にミューズの場合は、どちらかというとビギナーさんが多いので、いろいろと自転車の楽しみ方を伝えたいです。
一時、花の写真に凝ったことがありまして、その頃はフィルム一眼やったので無駄な写真が多かったですね。今回もアジサイにとまっているムシを探したのですが、残念でした。
花の写真は、少し曇っている方が良いとか、紅葉は逆光が良いとか…。
高性能デジイチが欲しいところですが、銀塩の良さも捨てきれません。どちらにせよ、まだまだ先の話ですが…。
- #240 スミだんな
- URL
- 2013.07/01 22:44
▲EntryTop
No title
nadiaさん。
既に使い古された感がありますが…。
「いつ走るの?」「今でしょ!!」
nadiaさんってなでぃちゃんさんでしたっけ? 間違ってたらゴメンナサイ。
既に使い古された感がありますが…。
「いつ走るの?」「今でしょ!!」
nadiaさんってなでぃちゃんさんでしたっけ? 間違ってたらゴメンナサイ。
- #242 スミだんな
- URL
- 2013.07/02 21:49
▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
No title
企画、リーダー、道案内、カメラマン、修理・・・
ほんとにいろいろありがとうございました。
私にはまだまだムリです。
でも、法隆寺までの道は覚えたかも!
写真、みんなステキです。光線の具合とかうまいなあ~!