fc2ブログ
 

2冊の絵本

2冊の絵本

最近、何か肩に無駄な力が入っているナァ~…。
アホ犬のことだったり、仕事のことだったり、自転車のことだったり…。思いつくのはそれくらいなんだけど、何だか変にイラついている。
 
全て自分自身の気の持ちよう…、とわかっているのだが…。
「わかってくれない まわりを恨み 自分は正しいと 逃げ出す」(泉谷しげる『春のからっ風』)。
さりとて現状から逃げ出す体力も気力もなく、「みんなこの暑さが悪いノダ」と自分のコトは棚に上げて、温暖化していく地球を恨んでみたりもする。
 
でまぁ、何の気なしに取り出したこの2冊の絵本。
若かりし頃、やっぱり「……」な気分の時に読んでいた。っていうより眺めてた。
そんなコトも忘れてしまっていたのだなァ~。
 
この本との出逢いは30年前。冬の北海道を一か月間、自転車でさまよい、網走のユースホステルに泊まった時だ。
ミーティングでこの本が朗読され、その時は何とも思わなかったのだが、ミーティング後に実際に手に取って読み返した時に、何とも言えない気持ちになったのを覚えている。
帰ってきて、すぐに書店に注文して手に入れた。
 
誰にでも描けそうな絵と言葉なんだけど、それだけに響くものがある。
人生訓というような難しいことではなく、もっと単純で素直な何か…。ウマく言葉で言えないけど…。
 

 
今でも、この本を読み返して同じような気持ちになった。
初めて読んだ時のように優しい気持ちになれて、「まだまだ、こんな自分も捨てたモンじゃない」って。
 
オッシ!! 明日もガンバンベェ~!!
 
 
 
 
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

No title

いらつくのは、更年期の始まりやな。
何となく体がだるいとか、精神が滅入るとか
それを乗り越えたら、人生ってさらっと思えるようになるかな。

No title

この本、見たことある!
探して読んでみよう。
わたしも最近暑くてだらけてます。

No title

にゃんサン
更年期ネ~…。この頃、頭と体と気持ちがチグハグです。
棺ブラの面々は元気やもんねー。私もそのトシになったら元気になれるやろか?

MOMOサン
是非是非、読んでみて~。気持ちがホッコリするヨ~ン。
年々、気候の変化について行けなくなってますネ~…。
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索