退院後の福の日常
退院後の福の日常
福が退院して4日が経ちました。
通院は2日に1度。仕事から一旦帰宅して、連れて行きます。
退院翌日に腹部に赤い発疹。剃毛した部分のみに見られ、特に痒がったりすることはありません。その日の診察の血液検査では異常がなく、大きな変化が見られなければそのまま様子を見ることにしました。今日現在も特に異常は見られません。
ウンチは通常よりは柔らかい感じですが下痢はしていません。食べている量が多い(以前与えていたドライフードの1.2倍+薬を混ぜる缶詰少々+茹で卵orササミ)せいか、こちらも増量。。。
ステロイド剤の作用でオシッコも増え、その分ノドが乾くのか水は欠かせません。
ALB値は1.5(手術前は0.9、基準値は2.6~4.0)で退院前と増減なし。微量の腹水が見られますが、増えている様子はありません。
低脂肪の食事はマズイらしく以前のようにガッツクことはありませんが、おやつに与えている茹で卵やササミはさすがにペロリとたいらげます。
朝夕の食事やおやつに薬やサプリメントを混ぜて与えますが、一番難儀するのが食間に与える免疫抑制剤のカプセル。無理やり口をこじ開けてカプセルを放り込み、続けて水を飲ませます。ペットボトルから水を飲ませるのが至難の業で、いつも福ばかりでなく人間も床も水浸し。この格闘の様子を医師に伝えると、注射器を下さった。
早速試してみると、「おおぉ~! 革命的ィ~っ!!」 なんでもっと早く教えてくれへんかったんやぁ~ッ!!
退院直後は勢いで階段を駆け上がりましたが、その後は3段目でくつろいでいます。ちょっとシンドイところもあるのでしょうが、この場所は1番風通しが良く、夏場は以前から福のお気に入りの場所でした。
医師からの助言で散歩はまだフルコースというわけには行きませんが、それでも「散歩、行こか」の声には大きな耳をピンッと立てて敏感に反応し、相変わらずの元気さです。
「ごはん、しよか」にもサッとハウスに入り(これは習慣になっています)、お利口さんの顔で待ち構えています。
スポンサーサイト
~ Comment ~
No title
にゃんサン
そぉなんです、ごはんの時だけはお利口さんですネ。
今朝は5時から「腹へったァ~!!」と吠えまくってました…
そぉなんです、ごはんの時だけはお利口さんですネ。
今朝は5時から「腹へったァ~!!」と吠えまくってました…
- #212 スミだんな
- URL
- 2013.06/17 21:08
▲EntryTop
No title
こんなに大事にしてもらって、福ちゃんはしあわせですね。名前の通り。
きっと <す>家にも福の神がきますよ。
きっと <す>家にも福の神がきますよ。
- #213 hin*noy*m*
- URL
- 2013.06/17 22:00
▲EntryTop
No title
お散歩・・・家のモモちゃんもこの言葉には敏感でした。
福チャン、沢山食べてフルコースお散歩楽しんでよね。
福チャン、沢山食べてフルコースお散歩楽しんでよね。
- #215 rik**omo*99966
- URL
- 2013.06/19 19:31
▲EntryTop
No title
rik**omo*99966さん
ありがとうございます。
入院生活が長かったせいか、散歩中も病院での待ち時間の間も他のコに吠えなくなりました。お利口になったのか…?
お腹の赤い発疹も消えつつあり、ウンチもイイ感じになっていているのですが、昨日の診察でALB値が下がっており、減らしていたステロイド剤が元に戻ってしまいました。
元気さと食欲には変わりないのですケド。。。
ありがとうございます。
入院生活が長かったせいか、散歩中も病院での待ち時間の間も他のコに吠えなくなりました。お利口になったのか…?
お腹の赤い発疹も消えつつあり、ウンチもイイ感じになっていているのですが、昨日の診察でALB値が下がっており、減らしていたステロイド剤が元に戻ってしまいました。
元気さと食欲には変わりないのですケド。。。
- #216 スミだんな
- URL
- 2013.06/19 21:08
▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
No title
良かですねぁ~
薬代の為に頑張って下さいね。 ワン