fc2ブログ
 

高貴寺ボランティア&福

高貴寺ボランティア&福

2か月に一度のお掃除ボランティアに参加してきました。
まだ3回目なのですが、今回は福のこともあり、少しでもお大師様のお力をいただこうと…。普段はそんな信心深いことなんて考えもしないのにね…。
今日は廃棄された瓦の処分。斜面にシュートを並べ下の処理用のコンテナに瓦を落とすという、単純にして大胆、ワイルドな方法です。かなりの急斜面に足を取られながらシュートを設置。あまりの勢いに瓦が吹っ飛び、修正とテストを重ねやっと完成。
 

 
シュゴゴゴォォォ~ッ(瓦がシュートを滑り落ちる音)、ドッカァァ~ン!!(瓦がコンテナに当たる音)。
「ヨシヨシ!」「やったぁ~!」「エエ感じやネェ~!」 子供のような喜びよう。。。
土に埋もれた古瓦を掘り出して、
 

 
シュートで滑り落とします。
 

 
昼食は、これまたボランティアの方による一汁一菜。本日は具だくさんのちらし寿司とそうめん。にゃんサンの奥さんがニラチヂミを差し入れて下さいました。
 

 
午後も引き続き作業を続けましたが、単純な肉体作業と言うものは心をニュートラルな状態にするというのか、すべてのことを忘れてしまいます。作業中は福のことも頭にありませんでした。
 
終了後、福のところへ。
昨日から免疫抑制剤の投与が始まり、その副作用で今朝は少しもどしたようですが、その後の食欲は相変わらず旺盛で、ALB値もなんとか踏みとどまっているみたいです。
今日の福です。
 

 
元気です!!
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

No title

今日の作務がお大師様に通じて
福ちゃんが元気になる事を祈っときます。

No title

ボランティアお疲れさまです。
お昼ご飯、だんだん豪華になってきてませんか?
ありがたいですねえ。

福ちゃん、舌の色も赤いし、目も生き生きしてるし、だいじょうぶですよ。

No title

にゃんサン、MOMOサンありがとう。
福は明後日、退院します。お大師様には半分だけ願いが通じたようで…。日頃、不信心な者が全部っていうのは欲張りですよね。

MOMOサン、高貴寺ボランティアに参加しませんか? 今度は10月です。心地よい労働と美味しいお昼ご飯が待っていますヨ
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索