ポテトサラダをチクワにはさんで海苔を巻いて揚げてみる
ポテトサラダをチクワにはさんで海苔を巻いて揚げてみる
やたらと長いタイトルですが、スミCOOK#96です。
料理の名前というものは材料と調理法を並べたものが多いですね。
京都のおばんざいなんかは、いたってシンプルで「ダイコンと厚揚げの炊いたん」なんて、正しくダイコンと厚揚げを炊いたものです。
中華料理もしかり。「青椒肉絲」というのは糸のように細切りにしたピーマン(青椒)と肉の炒め物。
京都のおばんざいなんかは、いたってシンプルで「ダイコンと厚揚げの炊いたん」なんて、正しくダイコンと厚揚げを炊いたものです。
中華料理もしかり。「青椒肉絲」というのは糸のように細切りにしたピーマン(青椒)と肉の炒め物。
フランス料理はちょっと複雑になって、食材と調理法の上にソースの説明が加わります。「ブルターニュ産 オマール海老のコンソメゼリー寄せ キャヴィアと滑らかなカリフラワーのムースリーヌ」なんてワケがわかりません。
まぁ、フランス料理なんて結婚式の披露宴でもなければ口にすることがないんで…。
で、お手軽スミCOOK居酒屋メニューを「ブルターニュ産…」よろしく名付けてみると「岸和田産チクワのポテトサラダ海苔巻はさみ揚げ 新鮮サニーレタス添え」ってところになるんでしょうか。
ここで「岸和田産」としたのは使ったチクワが別寅のもので、別寅かまぼこの本社が岸和田にあるから。
で、お手軽スミCOOK居酒屋メニューを「ブルターニュ産…」よろしく名付けてみると「岸和田産チクワのポテトサラダ海苔巻はさみ揚げ 新鮮サニーレタス添え」ってところになるんでしょうか。
ここで「岸和田産」としたのは使ったチクワが別寅のもので、別寅かまぼこの本社が岸和田にあるから。
1.チクワを半分の長さに切ってひらく。
2.ヨメさんが大量に作ってしまったポテトサラダをはさむ。
3.味付け海苔で巻く。
4.低温の油で軽くキツネ色に揚げる。
4.低温の油で軽くキツネ色に揚げる。
そのままでも食える食材なんで、軽く揚げるだけで十分です。揚げ時間が長いとチクワが縮み、ポテトサラダがはみ出てエラいコトになります。
味付け海苔がエエ感じで風味を出します。
味付け海苔がエエ感じで風味を出します。
スポンサーサイト
~ Comment ~
No title
いかにも春らしく
そして美味しそうなヘルシーメニューですね🎵
ウチでもやってみます❗
チクワって他のいろんな素材との組み合わせがききますから優れものですよね🎵😄✌
そして美味しそうなヘルシーメニューですね🎵
ウチでもやってみます❗
チクワって他のいろんな素材との組み合わせがききますから優れものですよね🎵😄✌
- #1991 讃良
- URL
- 2017.03/26 11:46
▲EntryTop
No title
> 讃良さん
小学校の給食でチクワの磯辺揚げが好きでした。
今回は青海苔がなかったんで、味付け海苔で巻いてみました。
小学校の給食でチクワの磯辺揚げが好きでした。
今回は青海苔がなかったんで、味付け海苔で巻いてみました。
- #1992 スミだんな
- URL
- 2017.03/26 21:15
▲EntryTop
No title
チヌです。
いろんな旅の情報をありがとうございます。今まではレンガへの興味がなかったのですが、今はレンガを知りたくてウズウズしています。なんせ、マニアックな事が好きなもんで。
当方は、自転車にほぼ乗れない軟弱者ですが、見ることは好きです。
またきます。
いろんな旅の情報をありがとうございます。今まではレンガへの興味がなかったのですが、今はレンガを知りたくてウズウズしています。なんせ、マニアックな事が好きなもんで。
当方は、自転車にほぼ乗れない軟弱者ですが、見ることは好きです。
またきます。
- #1993 chinu
- URL
- 2017.04/11 16:32
▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
No title
こんどやってみよーっと!(笑)