fc2ブログ
 

酒まつり

酒まつり

9/27(土)に開催されたDining Bar TACURINOの酒まつりです。
全国の地酒を持ち寄って飲み比べする…、なんて高尚なものでなく、1曲歌い終わるごとに「カンパ~イ!」を繰り返す、音楽好きの呑兵衛にとってうれしいライブ(?)です。
 
コトの起こりは北の国から大阪に単身赴任されているナカダシ先輩が始めたもので、
 

 
「岩石イワオ」と異名をとるナカダシ先輩は、安モンのデジカメでは顔認識されないということでしたが、なんとか撮影に成功しました。
 
さてさて、いよいよ開幕です。
お店には2台のギターがあるのですが、各自が楽器を持ちこんでいきなりのセッション。
 

 
エレキギター、もしかしてプロ?
 

 
ウクレレ、優しい音色です。
エンディングで、おいしいところをみんな持って行きました。ご本人は「ぐうぜ~ん」なんておっしゃっておりましたが、トリ肌ものでした。
 

 
ハーモニカ、キーに合わせて10本くらいを用意されておられました。
この方も、もしかしてプロ?
 

 
本日のセットリスト。
基本はこの中からのリクエストってことなんですが…。
 

 
「玉出の唄」はこの方のオリジナルで、オレンジ色のテントのお店の前をチンチン電車がゴトゴト走るというような抒情あふれる詩です。
 

 
美女と野獣…、否、岩石。
顔認識されず…。
 

 
マスターは、例によって…。
 

 
曲が終わるごとに「カンパ~イ!」
写真がブレているのは酔っ払っているのではなく、ストロボをオフにしたから。
 

 

 

 

 
いやはや、皆さんスゴイです。
しばらくサボっているケーナを練習しようとココロに誓った<す>でありました。
 
こうしてタクリーノの夜は、更けて行くのであります。 
 

 
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

No title

堪らない人たちの溜まり場
アベノミクスにこの緩さ 堪りません

No title

gutsccr51さん

なんとこのお店は、アベノハルカスからチンチン電車に揺られてきたところにあるのですよ。
あっ、アベノハルカスご存知ですか?

No title

どこにあるんですか?(^^;

堺かな~(^^)

No title

楽しそうやなぁ~♪
私も昔酔っ払いながらギター片手に歌いたい・・・・と思っていましたが、酒は苦手&ギターもマスターできずと悲しい結果になってしまいました(泣)

でもセットリストの中に私が歌える歌がないです・・・・

No title

こじゃりんさん

東玉出です。
HPもあるので「ダイニングバー・タクリーノ」で検索してみて下さい。

No title

大日如来さん

ソフトドリンクでもOKです。
楽器ができなくても歌えればOKです。
セットリストは完全に無視で、歌いたい歌をリクエストします。
楽しいですよ~ん♪
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索