fc2ブログ

走門来福

2015年07月

更新月別の画像が一覧表示されます 同じ月に更新された記事を一覧表示できます

▼ 日付をクリックするとその日に更新された記事が一覧表示されます

2015 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312015 08

産業考古学

先日、自転車仲間に誘われて、こんなセミナーに参加してきました。セミナーの名称は「鉄道遺構・第二の人生ものがたり」というものです。廃止された鉄道の遺構を中心に、それらの「保存・維持・管理や再利用を考えてみよう」ってお話です。講師は伊東 孝先生。以前、「崖の上のポニョ」で有名になった鞆の浦の「焚場(たでば=今でいう船のドック)」を調査されたという産業考古学会の会長さん。なんでこんなことを知っているかとい...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png2015.07.29.
ichiran16.png ⇒ 産業考古学

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png2015.07.26.
ichiran16.png ⇒ ちゃんと仕事もしてました

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png2015.07.26.
ichiran16.png ⇒ 8月の輪音RUNのお知らせ

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png2015.07.15.
ichiran16.png ⇒ スミCOOK(#77)

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png2015.07.15.
ichiran16.png ⇒ 帰宅途中のカーラジオから

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png2015.07.13.
ichiran16.png ⇒ 廃線Walk

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png2015.07.09.
ichiran16.png ⇒ 凄い事が出来る人でした

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png2015.07.07.
ichiran16.png ⇒ kottaman師匠からの宿題

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png2015.07.05.
ichiran16.png ⇒ ぐるりと港区ポタ

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png2015.07.02.
ichiran16.png ⇒ 続・す的なボラボラポタの下調べ

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索