走門来福
~人生車輪のごとく、コロコロ転がっていくのであります~

プロフィール
人生半分エエ道探し
自転車グループ「輪音=WAWON」主宰
いつでもどこでもだれとでも
お弁当持って自転車遠足
お試し冷やかし大歓迎です
お越しいただく際は
何か一言コメントをいただけるとありがたいです
自転車グループ「輪音=WAWON」主宰
いつでもどこでもだれとでも
お弁当持って自転車遠足
お試し冷やかし大歓迎です
お越しいただく際は
何か一言コメントをいただけるとありがたいです
ほのぼのツイードラン
ほのぼのツイードラン
2023/11/19(SUN)
DAC9の月イチ例会は今季初のツイードランです。
荒天のため1日順延となりました。
定刻にスタート。
いきなりリーダーが行方不明で、携帯に電話すると奥様が出てくるといういつものパターンで…。
無事合流し梅乃宿(跡)から

大中公園へ。

ランドナーが勢揃い。泥除けが朝日に輝くのは魅力的やね。

やっぱり始まる撮影会。


前日の冬の嵐のような天候とは打って変わって、


小春日和のエエお天気。
三吉石塚古墳。

高い所があると何となく登ってみたくなってしまうヒトビト。
隠れ家的なほのぼの公園でお昼の後は、そのままコーヒーブレイクになだれ込む。


おッ、今日は豪華だ。

今回の表紙写真はコレ。

馬見丘陵公園の一枚も捨てがたかったが…。

モデルが女子だとカメラマンが増えたりする。

公園内のカフェで一服した後は、

デポ地に帰還。

お疲れサン。
今回はオリジナルメンバー6名(1名欠席)に加え、3名の方がゲスト参加してくださいました。
そのうち1名が最近ランドナーの魅力を知った(ラ沼にハマった?)女子なんですネ。そして彼女が新メンバーとして加わってくれることになったんですネ(パチパチ
)、しばらくオッサン(ジイサン)ばかりで走っていたのがハナヤカになるのはヨロコバシイことでありまする。

DAC9の月イチ例会は今季初のツイードランです。
荒天のため1日順延となりました。
定刻にスタート。
いきなりリーダーが行方不明で、携帯に電話すると奥様が出てくるといういつものパターンで…。
無事合流し梅乃宿(跡)から

大中公園へ。

ランドナーが勢揃い。泥除けが朝日に輝くのは魅力的やね。

やっぱり始まる撮影会。


前日の冬の嵐のような天候とは打って変わって、


小春日和のエエお天気。
三吉石塚古墳。

高い所があると何となく登ってみたくなってしまうヒトビト。
隠れ家的なほのぼの公園でお昼の後は、そのままコーヒーブレイクになだれ込む。


おッ、今日は豪華だ。

今回の表紙写真はコレ。

馬見丘陵公園の一枚も捨てがたかったが…。

モデルが女子だとカメラマンが増えたりする。

公園内のカフェで一服した後は、

デポ地に帰還。

お疲れサン。
今回はオリジナルメンバー6名(1名欠席)に加え、3名の方がゲスト参加してくださいました。
そのうち1名が最近ランドナーの魅力を知った(ラ沼にハマった?)女子なんですネ。そして彼女が新メンバーとして加わってくれることになったんですネ(パチパチ


スポンサーサイト
0コメントを読む
月刊 DAC9 2023年11月号
月刊 DAC9 2023年11月号
誕生日
誕生日
62歳になりました。
各方面よりお祝いメッセージをいただき、ありがとうございます。
さてさて、いつもは誕生日に運転免許の更新をするんですが、コロナのおかげで前回は叶わず…、なんてことを書くと3年ブルーなのがチョンバレですね。
でまぁ、誕生日にはその時に思うアレコレを綴りつつあるところ、今年はそれどころでなくて、ナンヤカンヤとヤボ用が続いてお疲れモードのせいか、なぁ~んとなくボォ~ッと過ごしたんですね。
旧い警察署の1階は何ともよそよそしくて、その端っこの方で眼光スルドイおじさんは、毎朝コンビニの前でタバコ吸ってる人だと発見したり、受付の女性警察官はやたら事務的でありながらもトロンとした目つきで、学生時代に見たエロビデオに出てくる女優さんのようでありました。
交通安全協会の一番奥に座ってるヒトって、なんて横柄な顔付なんだろって思ったり、受付のオジサンがやたら腰が低くて人の良さそうな鈴木宗男サンみたいだったり、1時間の講習を立て板に水のごとくピッタリ時間内におさめるなんて、このヒトの前職はもしかしたら局アナやったんかなァなんて想像してみたり…。
などと人間観察しながら、全面的にボォ~ッとしていた誕生日でありました。
次回の運転免許更新は5年後。生きてるやろか?

各方面よりお祝いメッセージをいただき、ありがとうございます。
さてさて、いつもは誕生日に運転免許の更新をするんですが、コロナのおかげで前回は叶わず…、なんてことを書くと3年ブルーなのがチョンバレですね。
でまぁ、誕生日にはその時に思うアレコレを綴りつつあるところ、今年はそれどころでなくて、ナンヤカンヤとヤボ用が続いてお疲れモードのせいか、なぁ~んとなくボォ~ッと過ごしたんですね。
旧い警察署の1階は何ともよそよそしくて、その端っこの方で眼光スルドイおじさんは、毎朝コンビニの前でタバコ吸ってる人だと発見したり、受付の女性警察官はやたら事務的でありながらもトロンとした目つきで、学生時代に見たエロビデオに出てくる女優さんのようでありました。
交通安全協会の一番奥に座ってるヒトって、なんて横柄な顔付なんだろって思ったり、受付のオジサンがやたら腰が低くて人の良さそうな鈴木宗男サンみたいだったり、1時間の講習を立て板に水のごとくピッタリ時間内におさめるなんて、このヒトの前職はもしかしたら局アナやったんかなァなんて想像してみたり…。
などと人間観察しながら、全面的にボォ~ッとしていた誕生日でありました。
次回の運転免許更新は5年後。生きてるやろか?

いか天にゅうめん
いか天にゅうめん
謎
謎
関西ではおなじみの珍味、マルエスの「いか天大王」なんですが、同社商品に「いか天女王」なんてものもあるんですね。

さてさて、この違いは何なのか? というのが以前から気になっていたんですね。
大王の方が偉いんだから女王よりウマいのか? はたまた女王の方が優しいイメージだから柔らかいのか?
このあたりが「謎」なんですネ。
で、食べ比べてみました。

見た目、味とも違いがわかりません。
そうか、内容量の違いだと確認してみたところ、


少ないだろうと思っていた女王の方が10g多い。
ますます謎が深まります。
価格については違う店舗(大王は大手スーパー、女王は業務スーパーのようなところ)で購入したので一概に比較できませんが、女王の方が安価です。
で、不思議なことに大王がある店では女王がなく(大手スーパー)、またその逆(業務スーパー)もあるんですよネ。
違いは一つ、大王の方には開閉チャックが付いているということしか見当たりません。
マルエスHPの商品で検索してみましたが、「いか天女王」という商品は見当たりませんでした。
かわりにこんなのが出てきたりして、

こちらは仙台に本拠地を置く「カネタ」の商品です。
まぁ結局は、大王でも女王でも酒のつまみにヨロシイので…。
ただし、食い過ぎると胸焼けするので注意が必要です。

さてさて、この違いは何なのか? というのが以前から気になっていたんですね。
大王の方が偉いんだから女王よりウマいのか? はたまた女王の方が優しいイメージだから柔らかいのか?
このあたりが「謎」なんですネ。
で、食べ比べてみました。

見た目、味とも違いがわかりません。
そうか、内容量の違いだと確認してみたところ、


少ないだろうと思っていた女王の方が10g多い。
ますます謎が深まります。
価格については違う店舗(大王は大手スーパー、女王は業務スーパーのようなところ)で購入したので一概に比較できませんが、女王の方が安価です。
で、不思議なことに大王がある店では女王がなく(大手スーパー)、またその逆(業務スーパー)もあるんですよネ。
違いは一つ、大王の方には開閉チャックが付いているということしか見当たりません。
マルエスHPの商品で検索してみましたが、「いか天女王」という商品は見当たりませんでした。
かわりにこんなのが出てきたりして、

こちらは仙台に本拠地を置く「カネタ」の商品です。
まぁ結局は、大王でも女王でも酒のつまみにヨロシイので…。
ただし、食い過ぎると胸焼けするので注意が必要です。